〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
金ケ崎保育園のスケジュールはこちらになります^^
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

2025年05月28日

☆5月の誕生会☆

5月の誕生会がありましたバースデーぴかぴか(新しい)

♪キャベツの中から〜の歌に合わせて

5月生まれのお友だちは”あおむし”のバッチをつけて前にでてきましたるんるん

DSCF0236.jpg

CIMG4164.jpg


IMG_5546.jpg

DSCF0241.jpg


DSCF0108.jpg



CIMG4168.jpg


みんなで歌を歌う時にはゆり組さん(4歳児)がたけのこのお面をつけて前に出てきてくれて一緒に歌いましたるんるん



CIMG4182.jpg

さくら組さんと小さいクラスのみんながわらべうたあそびを楽しみましたかわいい

さくら組のお兄ちゃん・お姉ちゃんに優しくふれあってもらい嬉しそうなみんなですぴかぴか(新しい)

CIMG4187.jpg


CIMG4191.jpg


IMG_5571.jpg

IMG_7574.jpg

DSCF0151.jpg

DSCF0149.jpg


DSCF0160.jpg




今月の行事食ですわーい(嬉しい顔)ぴかぴか(新しい)

DSCF7445.jpg


5月生まれのお友だちおめでとうございますぴかぴか(新しい)

   〜ゆり組のみんな〜
DSCF0201.jpg



 〜さくら組のみんな〜
IMG_7575.jpg







posted by 金ケ崎保育園 at 16:52| スケジュール

2025年05月22日

親子遠足(5歳児)

5月20日(火) さくら組(5歳児)が親子で盛岡動物公園zoomoに行きましたバス

これからバスに乗って出発ですexclamation×2

DSC04533.jpg

DSC04544.jpg

DSC04567.jpg

DSC04575.jpg

保育園を出発する時には雨模様でしたが、動物園に着くころには太陽もでてきてみんな大喜びわーい(嬉しい顔)晴れ

DSC04866.jpg

DSC04619.jpg

お家の人と一緒に動物カードをみながら歩きましたexclamation×2

どんな動物がいるのかなexclamation&question

IMG_7468.jpg

DSC04638.jpg

DSC04639.jpg

DSC04644.jpg

DSC04658.jpg


IMG_7443.jpg

IMG_7444.jpg

DSC04678.jpg

DSC04700.jpg

DSC04703.jpg

DSC04708.jpg

DSC04735.jpg




DSC04750.jpg



DSC04757.jpg


DSC04774.jpg


DSC04786.jpg


DSC04776.jpg

DSC04796.jpg

DSC04807.jpg



IMG_7462.jpg

IMG_7464.jpg


DSC04841.jpg

DSC04840.jpg

DSC04843.jpg


DSC04824.jpg

とっても楽しかったねぴかぴか(新しい)

DSC04634.jpg


posted by 金ケ崎保育園 at 12:00| スケジュール

2025年05月17日

園外保育

5月16日(金)は園外保育晴れ
天候に恵まれ、全クラス目的地にて楽しみましたわーい(嬉しい顔)るんるん

かわいい0歳児かわいい
園庭の木陰でゆったりと過ごした赤ちゃんたちわーい(嬉しい顔)晴れ
保育者と一緒にふれあいながら楽しみましたるんるん
DSCF0393.jpg

DSCF0406.jpg

DSCF0429.jpg

DSCF0441.jpg

かわいい1歳児かわいい
街地区センターグラウンドでたくさん走ったり、
シャボン玉を飛ばすと「わあー」と嬉しそうに手を伸ばす子ども達でしたぴかぴか(新しい)

DSCF0089.jpg

DSCF0111.jpg


DSCF0117.jpg

DSCF0134.jpg

かわいい2歳児かわいい
金ケ崎駅で電車を見た後、花憩庵のお庭に遊びに行ってきましたるんるん
IMG_5423.jpg

IMG_5440.jpg
松ぼっくりを集めたり、「なにがいるかな?」
と池をじっとのぞきこむ子どもたちでした目ぴかぴか(新しい)
IMG_5453.jpg

IMG_5455.jpg

かわいい3歳児かわいい
一の台公園に行ってきましたわーい(嬉しい顔)るんるん
固定遊具で遊んだり、友だちや保育者と一緒に追いかけっこなどを楽しんできましたぴかぴか(新しい)
IMG_5737.jpg

IMG_5746.jpg

IMG_5740.jpg

IMG_5752.jpg

かわいい4歳児かわいい
バスでお出掛けをしてきましたバス
展勝地にある『イシツブテ公園』に行ってきましたるんるん
散策を楽しんだ後、公園で好きな固定遊具を選び楽しんできましたexclamation×2
DSCF0112.jpg

DSCF0147.jpg

DSCF0172.jpg

DSCF0182.jpg

車掌さんになりきってみんなで「ハイポーズexclamation×2
DSCF0158.jpg

かわいい5歳児かわいい
金ケ崎町城内諏訪小路重要伝統的建造物群保存地区旧坂本家侍住宅・
白糸まちなみ交流館・城内児童公園へ行ってきましたexclamation×2
旧坂本家侍住宅では、かやぶきの燻りを見せて頂きました目ぴかぴか(新しい)

IMG_7305.jpg
白糸まちなみ交流館では、囲炉裏を見せて頂きました目ぴかぴか(新しい)
IMG_7342.jpg

IMG_7358.jpg

IMG_7362.jpg
城内児童公園では、二か所の滑り台を滑ったり、虫探しを楽しみましたわーい(嬉しい顔)るんるん
IMG_7374.jpg

IMG_7425.jpg

天気も良く、とても楽しい1日となりましたわーい(嬉しい顔)ひらめき

posted by 金ケ崎保育園 at 12:10| スケジュール

2025年05月14日

元気いっぱい☆ゆり組です♪(4歳児)

待ちに待ったゆり組へと進級をし、早いもので1か月半が経ちましたぴかぴか(新しい)
ゆり組の子どもたちは、どの子も元気いっぱいexclamation×2お友だちと一緒にやりとりをしながら、様々な活動を楽しんでいますわーい(嬉しい顔)るんるん


晴れ戸外あそび(園庭)晴れ
DSCF0001.jpg

「いらっしゃいませ〜るんるん
DSCF0011.jpg



DSCF0002.jpg

桜の花びらで、にっこりわーい(嬉しい顔)お顔を描きましたかわいい
DSCF0013.jpg


台風風車作り台風
DSCF0051.jpg


ちょきちょき、ちょきちょき・・・はさみ
DSCF0050.jpg



「わぁ〜〜〜exclamation×2いっぱい回るよわーい(嬉しい顔)台風台風
DSCF0054.jpg



るんるん身体リズム運動あそび&集団あそび『帽子取り』るんるん
DSCF0016.jpg


「待て待て〜〜〜〜〜exclamation×2exclamation×2
DSCF0014.jpg


かわいい散歩(桜づつみ公園へ)かわいい
DSCF0033.jpg


「先生、見て〜〜〜目揺れるハート
DSCF0031.jpg


DSCF0032.jpg

ばんざぁーーーーいっ手(パー)わーい(嬉しい顔)手(パー)
DSCF0037.jpg


毎日たくさんの歌を歌い、元気いっぱいなゆり組さんぴかぴか(新しい)
5月の園外保育で、バスに乗ってみんなでお出掛けをすることを楽しみにしていますバスダッシュ(走り出すさま)
DSCF0043.jpg


これからもお友だちや先生と一緒に、身体を思いきり動かしながら、たくさん遊びましょうねわーい(嬉しい顔)るんるん

続きを読む
posted by 金ケ崎保育園 at 16:55| スケジュール

前期交通安全教室


金ケ崎交番、交通指導隊員の方々のご協力のもと、
前期交通安全教室を行いましたexclamation×2
今回はお家の方も参加して頂きました。


IMG_5663.jpg


始めに人形劇で交通ルールについて話を聞きましたぴかぴか(新しい)


IMG_5682.jpg


実際に外に出て道路の歩き方や、横断歩道の渡り方を教えて
頂きましたぴかぴか(新しい)


IMG_7198.jpg


IMG_7195.jpg


手を挙げて、右を見て左を見てもう一度右を見て最後に
後ろから車が来ていないかしっかりと確認します車(セダン)


CIMG4079.jpg


CIMG4086.jpg


CIMG4087.jpg


車から見えるようにしっかりと手を挙げます手(パー)


IMG_7228.jpg


IMG_7220.jpg


IMG_7239.jpg


IMG_7249.jpg


これからも交通安全に気をつけて道路を歩いて
いきましょうねるんるん
金ケ崎交番、交通安全指導隊員の方々、本当に
ありがとうございましたるんるんるんるん



posted by 金ケ崎保育園 at 12:37| スケジュール