うめ組では・・・

プランターにナス、ピーマン、いんげん、
オクラ、ほうれん草を植えました



草取りをしたり、水やりをしたり・・・

生長を楽しみにしながら、観察してきました

自分たちが育てている野菜はどんな野菜かな?
触ってみたり・・・

においをかいでみたり・・・

野菜に触れて、観察しました



野菜を輪切りにして・・・

野菜のスタンピングをしました

「いろんなかたちがあるね
」と気付いたうめ組です



自分たちで育てている野菜たちも大きくなり



この日は、ピーマンとインゲンを収穫しました

「ピーマンとれたよ
」

「インゲンもいっぱいとれた
」

収穫したピーマンとインゲンは給食の先生に

さくら組が畑で育てたじゃがいもと一緒に味噌煮にしてもらいました

「おいしいね
」とモリモリ食べています



そして、また別の日・・・

「ここにナスがある
」


「おおきいインゲンだよ
」

「オクラもおおきくなったよ
」

「ナス
おっきーい
」


またまた
沢山収穫できました


収穫したナスは、輪切りにして・・・

インゲンとオクラは細かく刻んで

袋に入れて、塩もみしました

「おいしくなぁーれ
」

そしてナスのピザが完成

みんなでおいしく食べました

園長先生たちにもおすそ分け

「おいしかったよ〜
」の声に・・・


嬉しい気持ちがいっぱいのうめ組でした

また、おいしい野菜を収穫できることを
楽しみにしている子どもたちです
