3歳児が売り手となり「いらっしゃいませー」と呼びこみをする子ども達

「アイスどうぞ

」と優しく手渡すうめ組さん

嬉しそうに品物をもらう赤ちゃんたち

一緒に楽器

を鳴らしたり、食べるコーナー

では、うめ組さんと
たこ焼きやジュースを頂いた1歳児の子ども達です

「うんとこしょ

どっこいしょ

」”体験型コーナー”もあり、
お兄さん、お姉さんたちと一緒に大きなかぶもぬきました

最後にうめ組さんがお部屋まで品物を届けてくれました

店番を頑張った3歳児のみんなはお腹がペコペコ・・・
とっても美味しそうに、モリモリ食べた3歳児の子ども達です

南方地区センターに出発しました

おやつを食べて、水分補給をしてから・・・
探索を楽しんだり、かけっこをして遊びました

楽しみにしていたお弁当

喜んで食べる2歳児の子ども達です

「なにからたべようかな

」もりもり食べています


4歳児
バスに乗って”もりの学び舎(金ケ崎)”へ出発


ボタンを押すと”ぴー”と小鳥の鳴き声が…


「あ!あそこにあおい鳥がいるよ!!」「みてみて!!」
夢中になって見つめた子ども達

館内には木製の玩具が沢山あり、木のあたたかいぬくもりを感じながら
沢山遊んだ後は、お楽しみのお弁当を園に戻ってきてから食べました


5歳児
バスに乗って”もりの学び舎”へ出発


音の鳴る玩具や木馬もあり
気持ちいいような

最後はみんなで記念写真


もりの学び舎、とっても楽しかったね

ありがとうございました

南方地区センターの体育館で身体を動かして遊んだ後、お弁当を食べました

バスにも乗り、
たくさん遊んで楽しかったね


お弁当の用意ありがとうございました

posted by 金ケ崎保育園 at 13:06|
スケジュール