〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
金ケ崎保育園のスケジュールはこちらになります^^
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

2024年02月26日

へそ飛行機作りをしたよ♪〜園外保育:奥州宇宙遊学館〜(5歳児)

2月26日に、さくら組が保育園生活最後の園外保育に出掛けましたバスるんるん
DSC02018.jpg

DSC02017.jpg
バスに乗って、「いってきまーすわーい(嬉しい顔)exclamation×2
今日の行き先は、奥州宇宙遊学館です星2



DSC02026.jpg
「よろしくおねがいしますぴかぴか(新しい)
まずは、奥州宇宙遊学館の方にご挨拶をしましたるんるん


DSC02028.jpg

DSC02038.jpg
ワクワクドキドキ揺れるハート何が始まるのかな??
今日は、奥州宇宙遊学館の方に『へそ飛行機飛行機』の作り方を、教えて頂きましたぴかぴか(新しい)

DSC02034.jpg
紙と好きな色のペンを選んで、準備決定exclamation×2

へそ飛行機を折っていきます目グッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)
DSC02039.jpg

DSC02040.jpg

紙の端と端を合わせて、手でアイロンを掛けながら、しっかりと折っていきますぴかぴか(新しい)
DSC02041.jpg

DSC02043.jpg



へそ飛行機を折った後には、ペンで好きな絵や自分の名前を描いたりしましたわーい(嬉しい顔)ひらめき
DSC02061.jpg


DSC02062.jpg


「できたーexclamation×2」「かんせーいわーい(嬉しい顔)グッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)」へそ飛行機の完成を、大喜びしていたさくら組の子どもたちぴかぴか(新しい)
惑星やブラックホールの的に向かって、グループごとに投げて遊びました飛行機るんるん
DSC02066.jpg


「せーの、それ〜〜〜〜目グッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)
DSC02070.jpg

DSC02072.jpg

DSC02073.jpg

DSC02079.jpg
「やったーわーい(嬉しい顔)ぴかぴか(新しい)」「みてみてexclamation×2いっぱいとんだよ」
夢中になって、どの子もへそ飛行機を飛ばしていましたるんるん


みんなで飛行機飛ばしを楽しんだ後には、国立天文台水沢VLBI観測所のパラボラアンテナを見学しましたぴかぴか(新しい)
DSC02103.jpg

「わぁ〜すごーーいexclamation×2」「おっきいねー目グッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)
口経20mのパラボラアンテナの大きさに、どの子もとっても驚いていましたひらめき
DSC02109.jpg
DSC02111.jpg

DSC02127.jpg

DSC02129.jpg



保育園に帰ってからも、へそ飛行機作りに挑戦星2
DSC02131.jpg
DSC02132.jpg



誰が遠くまでへそ飛行機を飛ばすことが出来るかなわーい(嬉しい顔)??
みんなで、飛行機飛ばし大会をしましたぴかぴか(新しい)
DSC02135.jpg

DSC02137.jpg



保育園生活最後の園外保育、お友だちと一緒に楽しい思い出がたくさん出来ましたねわーい(嬉しい顔)るんるん
DSC02085.jpg

DSC02120.jpg

奥州宇宙遊学館の皆さん、本当にありがとうございましたぴかぴか(新しい)


posted by 金ケ崎保育園 at 14:55| スケジュール

2024年02月15日

☆2月誕生会☆ 

2月15日に、2月生まれのお友だちのお誕生会をしましたわーい(嬉しい顔)ぴかぴか(新しい)
DSC01917.jpg


リボン誕生児紹介
IMG_6409.jpg


DSC01921.jpg


DSC01922.jpg


DSC01923.jpg


DSC01925.jpg


DSC01927.jpg


プレゼント誕生カードのプレゼント
DSC01928.jpg
「おたんじょうび おめでとうexclamation×2


るんるん歌『やさいのうた』『ゆきのこぼうず』『ホップステップジャンプくん』
 みんなで元気いっぱい歌いましたわーい(嬉しい顔)グッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)
DSC01931.jpg

DSC01933.jpg



お部屋が暗くなりました…ドキドキ揺れるハート何が始まるのかな??
IMG_9684.jpg

今日のお楽しみはひらめきブラックライトシアター『アラジン』のお話でした本
IMG_9691.jpg
ブラックライトに照らされたアラジンの登場人物に、どの子も釘付けになっていました目ぴかぴか(新しい)

シアターの後には、フルート&ピアノ連弾『ホール・ニュー・ワールド』るんるん
IMG_9707.jpg
とってもきれいな音色でぴかぴか(新しい)「アンコールexclamation×2」の声がたくさん聞かれましたわーい(嬉しい顔)耳



黒ハート今月の行事食です黒ハート
IMG_8434.jpg
とってもおいしかったね目揺れるハート


2月生まれのみなさん、お誕生日おめでとうございますプレゼント
これからもすくすくのびのび、大きくなっていってくださいね星2


posted by 金ケ崎保育園 at 16:09| スケジュール

2024年02月14日

お店屋さんごっこ

14日、おみせやさんごっこがありましたるんるん
「いらっしゃいませー」と元気いっぱいなさくら組ぴかぴか(新しい)

かわいいおもちゃやさん
DSC01761.jpg

DSC01828.jpg

IMG_9620.jpg



かわいいおめんやさん
DSC01745.jpg
IMG_9624.jpg


かわいいさかなつりやさん
DSC01748.jpg

DSC01767.jpg

DSC01888.jpg


かわいいたべものやさん
DSC01756.jpg


DSC01801.jpg

かわいい風の子農園汁屋さん
「おいしいね」とみんなニコニコわーい(嬉しい顔)
DSC01912.jpg

DSC01913.jpg

DSC01906.jpg

とっても楽しかったねわーい(嬉しい顔)ぴかぴか(新しい)
posted by 金ケ崎保育園 at 15:05| スケジュール

2024年02月10日

散歩に行ったよ!!(4歳児)

ゆり組(4歳児)が、金ケ崎町役場に散歩に行ってきました晴れ

金ケ崎駅を通って・・・・

IMG_8302.jpg

役場に到着わーい(嬉しい顔)

広場でたくさん体を動かしてあそびましたかわいい

IMG_8312.jpg

IMG_8314.jpg

IMG_8315.jpg

IMG_8318.jpg

最後に展望台にも登りましたわーい(嬉しい顔)

IMG_8324.jpg

「でんしゃがみえる〜電車

「ほいくえんはあっちだよね」等と大興奮のゆり組でしたぴかぴか(新しい)

posted by 金ケ崎保育園 at 10:25| スケジュール

2024年02月05日

やさいがいっぱい作品展

2月3日、やさいがいっぱい作品展がありましたかわいい
DSC01579.jpg

DSC09361.jpg

かわいい絵の展示
IMG_8273.jpg

IMG_8269.jpg

IMG_8267.jpg

かわいい共同製作「やさいだいすき〜みんなでいろいろなやさいそだてたよ〜」
DSC09337.jpg



DSC09335.jpg


DSC09342.jpg

DSC01383.jpg

DSC01433.jpg

DSC01440.jpg

DSC01448.jpg

DSC01458.jpg

DSC01496.jpg

DSC01535.jpg


かわいい陶芸・消防図画
IMG_9461.jpg

IMG_9458.jpg

IMG_9437.jpg

かわいい切り絵・さくら組(5歳児)グループ製作
DSC09271.jpg

DSC09503.jpg

DSC09390.jpg

かわいい給食・保健展示
DSCF0018.jpg

DSCF0024.jpg

かわいいクイズコーナー「めざせ☆やさいはかせ」
IMG_0807.jpg

IMG_0809.jpg

IMG_0846.jpg

IMG_0863.jpg

かわいいパン屋さん
IMG_6230.jpg

IMG_6260.jpg


かわいいやさい屋さん
産直かねがさきの方々にご協力いただき、野菜販売をしました
IMG_6270.jpg


DSC09388.jpg

DSC09384.jpg

かわいいプレゼントコーナー
ラディッシュの栽培キットのプレゼントでしたぴかぴか(新しい)
大きく育つかな?目
DSC09419.jpg

DSC09408.jpg

お家の方々に子どもたちの成長を感じてもらうことが出来た
作品展でしたわーい(嬉しい顔)るんるん



posted by 金ケ崎保育園 at 12:49| スケジュール