〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
金ケ崎保育園のスケジュールはこちらになります^^
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

2023年02月22日

毛糸あそび♪(5歳児)

さくら組(5歳児)が毛糸あそびを楽しんでいまするんるん

あやとりですわーい(嬉しい顔)ぴかぴか(新しい)

DSC02728.jpg

DSC02724.jpg

みてーexclamation×2できたよー目ぴかぴか(新しい)

DSC02727.jpg

ガムテープの芯を使って編み物にも挑戦中でするんるん

どの毛糸にしようかなかわいい

DSC03401 A.jpg

DSC03403A.jpg

DSC03398A.jpg

夢中になって編んでいきますー(長音記号1)

DSC03431.jpg

まだまだ 長くなりそうです・・・・わーい(嬉しい顔)

完成が楽しみですねぴかぴか(新しい)




posted by 金ケ崎保育園 at 15:55| Comment(0) | スケジュール

2023年02月17日

2月17日(金) 誕生会♪

2月の誕生会がありましたかわいい

2月うまれのお友だちは雪の妖精になりましたぴかぴか(新しい)

IMG_4025.jpg

IMG_2125.jpg


お誕生日おめでとうございますぴかぴか(新しい)

IMG_2127.jpg

IMG_4039.jpg

IMG_4038.jpg

IMG_2134.jpg

えほんクイズですexclamation&question

何の絵本が出てくるかなexclamation&question

DSC03608.jpg

IMG_4031.jpg

何かな目ぴかぴか(新しい)


IMG_4055.jpg

DSC03613.jpg

あっ、わかったexclamation×2

いろいろな絵本が出てきて楽しかったねわーい(嬉しい顔)

今月の行事食ですレストラン

DSC03619.jpg








posted by 金ケ崎保育園 at 13:36| Comment(0) | スケジュール

2023年02月15日

雪あそび楽しいね♪(2歳児)

きりん組(2歳児)が雪あそびを楽しみました雪


みてみて いっぱい作ったよexclamation×2

IMG_1899.jpg

IMG_1932.jpg


雪だるま完成〜ぴかぴか(新しい)

IMG_1901.jpg

雪山を滑ってあそんだよるんるん

IMG_1910.jpg

IMG_1903 A.jpg

楽しかったねわーい(嬉しい顔)





posted by 金ケ崎保育園 at 11:29| Comment(0) | スケジュール

2023年02月13日

そりすべり遠足(5歳児)

2月13日(月)、千貫石森林公園で小沢興業さんの協力のもと、
さくら組(5歳児)がそりすべり遠足をしてきましたわーい(嬉しい顔)ぴかぴか(新しい)

「よろしくおねがいしますわーい(嬉しい顔)
DSC03451.jpg

そりすべり開始でするんるん
DSC03462.jpg

DSC03463.jpg

DSC03464.jpg

DSC03466.jpg

DSC03469.jpg

DSC03474.jpg

DSC03477.jpg

DSC03481.jpg

DSC03490.jpg

DSC03493.jpg

DSC03494.jpg

DSC03497.jpg

DSC03525.jpg
大盛り上がりのさくら組わーい(嬉しい顔)グッド(上向き矢印)何度も楽しみましたぴかぴか(新しい)

そして・・・
小沢興業さんにスノーモービルに乗せてもらいましたわーい(嬉しい顔)るんるん
DSC03538.jpg

DSC03542.jpg

DSC03548.jpg

DSC03550.jpg

DSC03564.jpg

DSC03574.jpg

帰ってきてからはお家の人に作ってもらったおにぎりと給食を食べ、
「おいしいわーい(嬉しい顔)」と大喜びでしたるんるん
IMG_3894.jpg

とっても楽しかったねわーい(嬉しい顔)かわいい
posted by 金ケ崎保育園 at 15:21| Comment(0) | スケジュール

2023年02月06日

2月4日(土) 作品展

2月4日(土) えほんのくにの作品展がありましたぴかぴか(新しい)本ぴかぴか(新しい)

DSC03048.jpg

DSC03313.jpg

さあ、えほんのくにに入りまするんるん

玄関を入るとたくさんの絵本があります本

今年のテーマは”絵本”そこで、さくら組(5歳児)がお泊まり保育訪れた

『子ども本の森 遠野』を表現しました本

DSC03053.jpg



ー作品展示ー

発表会の劇を各クラス作品で表現しましたかわいい

年齢発達に合わせて自分の役を廃品等を利用して作った作品ですぴかぴか(新しい)


IMG_3678.jpg

DSC05853.jpg


DSC03063.jpg

IMG_3674.jpg

DSC03073.jpg

DSC05818.jpg

DSC05859.jpg


DSC03072.jpg

111_2714.jpg


IMG_3676.jpg

IMG_3679.jpg



IMG_3715.jpg

DSC03070.jpg


IMG_3709.jpg


ー絵の展示ー

DSC05866.jpg

DSC05840.jpg

IMG_1844.jpg

IMG_1857.jpg

DSC03058.jpg

ー保健・給食展示ー

DSC05793.jpg

DSC05792.jpg

ープレゼントコーナーー
自分の写真が入った、親子で飾り付けを楽しんで自分だけの絵本型のフォトフレームになりますかわいい

IMG_4939.jpg

DSC05865.jpg

DSC05844.jpg

ー版画ー
各クラスの発表会の劇等を、さくら組(5歳児)がグループで版画で表現し、絵本型で展示をしました目

IMG_4941.jpg

IMG_4970.jpg

IMG_4971.jpg

IMG_4972.jpg


IMG_4978.jpg

ー陶芸・消防図画ー

DSC05814.jpg

DSC05813.jpg

DSC05851.jpg

DSC05869.jpg

ーえほんのくにの食べ物やさん―
食べ物のテイクアウトですレストラン

DSC03145.jpg

食券と交換しお買い物を楽しみました


DSC05874.jpg

DSC03159.jpg

お家の方々に子どもたちの成長を感じてもらうことができた作品展となりましたexclamation×2



IMG_3716.jpg

IMG_3713.jpg










続きを読む
posted by 金ケ崎保育園 at 10:27| Comment(0) | スケジュール