〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
金ケ崎保育園のスケジュールはこちらになります^^
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

2021年06月26日

誕生会

25日、6月の誕生会がありましたわーい(嬉しい顔)ぴかぴか(新しい)
IMG_1706.jpg

IMG_2209.jpg

IMG_2211.jpg

IMG_1721.jpg

IMG_1722.jpg

IMG_1724.jpg

IMG_2220.jpg

「あめふりくまのこ」のシアターを見ましたるんるん
IMG_2233.jpg

IMG_1728.jpg

お誕生日おめでとうバースデーぴかぴか(新しい)
posted by 金ケ崎保育園 at 17:27| Comment(0) | スケジュール

親子遠足(5歳児)

22日、さくら組5歳児が親子遠足に行きましたバス
盛岡動物公園に行き、たくさんの動物を見てきましたわーい(嬉しい顔)

DSC00444.jpg

DSC00448.jpg

DSC00457.jpg

いちご狩りもしましたわーい(嬉しい顔)
「甘くておいし〜わーい(嬉しい顔)」と大喜びでしたるんるん

DSC00558.jpg

DSC00562.jpg

DSC00565.jpg

DSC00570.jpg

DSC00576.jpg

DSC00442.jpg

とっても楽しい親子遠足になりましたわーい(嬉しい顔)ぴかぴか(新しい)

posted by 金ケ崎保育園 at 14:52| Comment(0) | スケジュール

2021年06月25日

野菜を収穫したよ!!(5歳児)

来週は、さくら組(5歳児)が保育園にとまる おとまり保育ですぴかぴか(新しい)

おとまり保育に向けて 風の子農園に行き野菜を収穫してきましたexclamation×2

6月25日(金) (35).jpg

いっぱいとれましたわーい(嬉しい顔)

6月25日(金) (18).jpg

6月25日(金) (28).jpg

保育園に戻って給食の先生にお願いをしに行きましたるんるん

6月25日(金) (37).jpg

すると・・・保育園のポストにお手紙が入っていたよメールボックスと副園長先生から聞き・・

えっexclamation&questionなにexclamation&question なにexclamation&question

さくら組にお手紙が届いていましたぴかぴか(新しい)

6月25日(金) (38).jpg

以前お手紙を届けた地域の方から、お返事がきましたぴかぴか(新しい)

なんてかいてるのexclamation&questionドキ  ドキ 黒ハート

6月25日(金) (41).jpg

みんなが育てている野菜が大きくなているでしょうね 鹿踊り練習頑張ってね 等とかいていて大喜びのさくら組のみんなですぴかぴか(新しい)

お手紙ありがとうございましたかわいい
posted by 金ケ崎保育園 at 15:45| Comment(0) | スケジュール

2021年06月22日

園外保育(0〜4歳児)

かわいいひよこ組
街地区センターの広場に行きましたるんるん
IMG_0869.jpg

IMG_0872.jpg

IMG_0874.jpg

IMG_0876.jpg


モグモグ美味しいねわーい(嬉しい顔)
IMG_0877.jpg

IMG_0878.jpg

IMG_0883.jpg


かわいいうさぎ組
園周辺を散歩し・・・
IMG_0092.jpg

街地区センターの広場で遊びましたわーい(嬉しい顔)
IMG_0101.jpg


IMG_0111.jpg

IMG_0114.jpg

IMG_0119.jpg

IMG_0120.jpg

かわいいきりん組
花憩庵のお庭で遊んだり・・・
IMG_0233.jpg

IMG_0234.jpg

IMG_0248.jpg

IMG_0287.jpg

駅で電車を見てきました電車
IMG_0316.jpg

かわいいうめ組
せせらぎ公園に行きましたわーい(嬉しい顔)
IMG_1525.jpg


IMG_1539.jpg

IMG_1541.jpg

IMG_1609.jpg

IMG_1601 - コピー.jpg

かわいいゆり組
樺山遺跡に行きましたバス

IMG_8221.jpg

IMG_8228.jpg

IMG_8232.jpg

IMG_8262.jpg

IMG_8295.jpg

IMG_8332.jpg

たのしかったねわーい(嬉しい顔)ぴかぴか(新しい)



posted by 金ケ崎保育園 at 14:40| Comment(0) | スケジュール

2021年06月14日

さつまいもの苗を植えたよ(4,5歳児)

ゆり、さくら組(4,5歳児)が、風の子農園にさつまいもの苗を植えてきました晴れ


6月3日(木) (12).jpg


IMG_7925.jpg

IMG_7931.jpg



6月3日(木) (7).jpg

6月3日(木) (16).jpg

さくら組(5歳児)は自分達で水やりもしましたダッシュ(走り出すさま)

大きくなりますようにexclamation×2

6月3日(木) (26).JPG


IMG_7936.jpg


6月3日(木) (21).jpg



そして、さくら組(5歳児)は、畑にいろいろな野菜を植えていく中であれっexclamation&question

畑がなくなってきちゃったねexclamation&question

どうしよう・・・がく〜(落胆した顔)

あっ、ここに畑を作ろうexclamation&questionと、耕していない場所に畑を作る事にしましたぴかぴか(新しい)

山路さんにどうやったらいいのかなexclamation&questionと聞くと・・・

5月31日(金) (29).jpg

5月31日(金) (17).jpg


昔の人たちは自分達で耕したんだよ

と教えてもらい、スコップ等を使ってみんなで畑を耕しました

5月31日(金) (36).jpg

5月31日(金) (44).jpg

5月31日(金) (48).jpg


やったあわーい(嬉しい顔) 枝豆の苗を植えましたexclamation×2

いろいろな野菜を収穫するのが楽しみな子ども達ですかわいい




posted by 金ケ崎保育園 at 18:42| Comment(0) | スケジュール